普通という理想を求めて。 = 26歳からの行動記録 =

今のメインは、就活と歯列矯正。


ポリテクセンターの試験について

こんにちは。

今日はポリテクの試験について書いていきますね。

前提として私が受けた試験の内容になっていますので、県や年度によって全然違う内容になる事もありますがご了承ください|д・)…

ちなみに、試験受けてまだ10日も経ってないので最新情報ですよ(。>ω<)ノ

 

 

筆記試験について

まず、試験は2回に分けてありました。

1回目は国語と数学と形状把握の問題で、25分間くらいでした。

2回目は注意力の問題が3問あり、1問毎に取り掛かる時間が違いました。

 

国語は、読みと書きと類義語対義語が各2問、穴あき問題が1問。

数学は、(⚪︎×⚪︎)+(⚪︎×⚪︎)=、分数の割算、小数点の掛け算、⚪︎:⚪︎=⚪︎:xこれらの問題が各1問、文章問題が2問。

形状把握は、展開図を見て正しいのを探したり、正面と右側の図を見て正しい立方体を探したりが合計5問。

1回目の問題は、全体的に見て小学生レベルだなってやっていて思いましたね。

ネットで調べてみると、難しいって意見と簡単って意見も両方出てきて、バカな私は勉強した方がいいと中1レベルを復習してたんですけど、全然でませんでしたw

私の県は簡単な試験だったので安心しましたよ_(:3」∠)_

 

注意力は全3問で、数字がいっぱい書いてある中から特定の数字を探しなさいが3分、1番大きい数字を書きなさいが1分、絵を見て何が危険かを書きなさいが5分でした。

これも難しいって感覚はなく、IQテスト受けている気分でしたね。

もしかしたら本当にIQを見てるのかもσ(・ω・*)?

 

面接準備&休憩

筆記試験が終わるとこれからの面接につかう紙が2枚配られて、1枚は通う為の注意事項が書いてある同意書で、もう1枚は希望動機や習得したい技術などを書く紙でした。

ここで書く紙は担当者が見ながら面接するので、しっかり記入しましょうね。

面接は何時から始めますので、それまでに記入してくださいねとの事でした。

 

面接について

時間になるとコース毎に分かれて違う場所に移動です。

私達の会場は大きな会議室で、真ん中をカーテンで区切って利用してました。

カーテンより前が待機室で呼ばれたら後ろに行き、面接が終われば後ろの扉から帰るって方法でした。

 

聞かれた内容を全部は覚えてないので、ざっくり書いていきますね。

  • 同意書にはしっかり目を通してサインしたか
  • ポリテクセンターについてはどこで知ったか
  • どうしてこのコースを選んだか
  • コース受講中に取得できる資格で持っているのはあるか
  • どのような職種職業を希望するか
  • ハロワではどのような活動をしているか
  • 受講中の求職活動はどうするか
  • 健康に問題はないか
  • 質問はあるか

こんな内容を15分くらい話してました。

ネットで調べてた内容とほどんど同じことを聞かれたので、しっかり準備できてたと思います。

気をつけた方がいいポイントは、『受講中の求職活動はどうするか』って所です。

ポリテクは資格取得をメインにしてる訳ではないので、受講中は学校に専念しますとか言うと即アウトです。

同意書にも『受講中も求職活動は続ける』って記述があるので、同意書をしっかり見てないって事でタブルでアウトです。

その他は変に飾らず思った通りのこと言ってもいいと思います。

 

つぶやき

最初の筆記会場でどのコースに何人希望者がいるのかってのが分かったんですけど、私の希望するIT関係のコースが1番多かったです(・ω・`)

単純計算で倍率は2倍Σ(ノд<)

受かるかどうかめっちゃ不安です……

面接は好感触だったと思うんですけど、筆記に微妙なところがあるので……

結果が明日には届くはずなので、届いたら報告したいと思います。

 

 

ポリテクセンターについて

こんにちは。

今日は職業訓練校について書いていきますね。

 

 

ポリテクセンターについて

まず、職業訓練校とはなんぞ?って所から説明していきますね。

簡単に言うと求職者向けの専門学校みたいな感じですね。

色々学校があるのですが、私が選んだのはポリテクセンターという所です。

そこを選んだ理由は、なんと学費無料ヽ(>∀<*)ノ

テキスト代やコースによっては作業着代など必要なお金はもちろんありますが、学費無料は大きいです。

他にも学費無料となる所はあったんですけど、他は普通の学校にお邪魔して勉強という感じだったのでなんか嫌だったんですよね。

ポリテクなら周りの人は全員求職者で働いてない事を変に見られないかなと思って。

 

もうひとつおすすめポイントがあって、私の場合失業保険が受けられる日数は90日なんですがこれが延長されるって所です。

色々条件があるみたいですが私が気をつけないとって思ったのは、学校の入学日に失業保険の受給日数が30日未満になると対象外って所でした。

近くにあるポリテクは毎月入学生を募集していたんですけど、月によって選べるコースが違って私が希望するIT関係のコースは今回を逃すと2ヶ月後になる事が分かり、行こうって即決しましたねw

 

受講申し込みについて

説明会が月2回あったので最初の方に参加し、周りの年齢層や何人くらい希望者がいるのかを見て、その足でハロワへ行き受講申し込みをしました。

ハロワではどのコースに申し込むか記入したり、なぜこのコースにしたかやどんな職業に就きたいかを書かされました。

書類の中に説明会に参加したかどうかの欄があったので、ポリテク行こうと考えてる人は説明会も行ってた方が無難だと思われます。

待ち時間に周りを見ると説明会で見た人がちらほらいたので、説明会後ハロワで申し込みはお決まりのパターンだったのかもしれません。

 申し込み提出後は軽い注意事項を聞いて終わりです。

 

ポリテク入学には筆記試験と面接があるので、それは次回書いていこうと思います。

それでは、また(*・∀・)ノ゙

 

 

失業保険について

こんにちは。

今回から、私がどんな就職活動をしているかを順を追って書いていきますね。

 

 

離職票の発行

まず最後にしていたバイトで雇用保険に入っていたので、退職する時に離職届けを発行してもらうようにお願いしました。

雇用保険はフルタイムで働いてた人なら入ってると思うので給料明細を見て確認してくださいね。

1ヶ月くらい経ってようやく離職票が届いたので、中身を確認して記入したり間違ってないかを確認しました。

バイトならそんなに関係ないと思いますけど、たまに会社都合で退職したのに自己都合での退職になってる場合もあるそうなので、しっかり見た方がいいですよ。

会社都合と自己都合とではもらえる金額や期間、最初にもらう時期まで違うので見逃し厳禁です。

 

届け出が認定日になる可能性

ここまでできたら届いた離職票や写真や通帳、本人確認書類マイナンバー確認書類など色々持って、次はハローワークに行きます。

ここで注意してほしいのが、この日行った曜日がこれからの認定日の曜日になりやすいって所です。

なんでこの曜日になるって断言しないかというと、私が変わったからですw

私は金曜に行ったんですけど、認定日の曜日は木曜日になりました。

これは予想なんですけど、12時より前に行ったのと金曜は人が増えるみたいで、前の曜日に回されたのかなって思ってます。

なので絶対この曜日がいいって人は、その曜日の午後から行った方が安心かもしれません。

 

書類の届け出

ハロワに行って受付の人に失業保険を受けたい旨を伝えると、簡易版履歴書みたいなのを渡されたのでそれを書きました。

失業保険は働く気のある人のための保険なので、これを元に職業相談だったり紹介だったりをしてくれるみたいです。

それからは窓口を回って希望職種について話したり、失業保険について説明されたりして最後に次はこの日に来てくださいねって感じで終わりました。

この指定された曜日が、これからハロワに来る曜日となります。

だいたい1時間前後だったと思います。

いろんな書類や冊子を渡してもらうので、A4のクリアファイルは持ってった方がいいかなと思いますよ。

 

雇用保険受給者初回説明会 

指定された日は雇用保険受給者初回説明会といって、これからの活動の仕方やどんな方法で給付金が受け取れるかという説明を受けました。

その時に渡してもらった雇用保険受給資格証は、これからの求職活動の記録を書くメモみたいなものです。

認定日に必ず持っていくものになるので、なくさないよう大切にしてくださいね。

この1週間後が初めての認定日になります。

 

初認定日

認定日になると、雇用保険受給資格証を持ってハロワに行きます。

雇用保険受給資格証に時間の指定が書いてありますが、これは混まないようにできればこの時間に来てねってことなので、絶対ではありません。

ハロワに着くと失業認定申告書が置いてあると思うのでそれを書きます。

ざっくり言うと、この期間に働きましたか?求職活動しましたか?などを書く書類です。

この日は初めての認定日なので、書くのは1週間前の雇用保険受給者初回説明会に参加したってことだけでおっけーです。

書類提出して待ってると名前を呼ばれるので、少し話しして終わりです。

会社都合の人は数日後にはもう給付金が振り込まれるんですが、自己都合の人は3ヶ月待たないと貰えません(・ω・`)

自己都合の人はどうしても時間がかかるので、次の認定日を忘れないように気をつけましょう。

 

今後の動き方

次の認定日までにしないといけないことがひとつあって、それが求職活動です。

県によって回数が違うみたいですけど、だいたい1回から3回みたいです。

1番簡単な求職活動は、ハロワにあるパソコンでの求人票検索だと思ってます。

なので私は、認定日で行った日に求人票検索もしてました。

そのほかにもハロワ開催のセミナーや面接対策など、求職活動になるのは色々あるみたいです。

 

そして必要回数活動したら認定日にハロワ行って失業認定申告書出してってのを、4週間毎に行います。

これはずっと貰える事はなく受給日数ってのが決まってます。

年齢や働いてた期間辞めた理由などで変わるみたいですが、私の場合は90日でした。

失業保険は働いてない間サポートするから、その間に次の仕事見つけてねって保険なので、早い段階で就職が決まれば早期就職手当ってのも出たと思います。

この辺は説明会の時などでも教えてもらえます。

 

受け取れる給付金額 ( 私の場合 )

たぶん皆さんが気になってるのはいくらくらいお金が貰えるのかって所だと思うので、書いちゃいます。

私の場合は1日だいたい5千前後で、認定日後には14万前後振り込んでもらってます。

ちなみに毎年8月に金額見直しをしているらしく、10円くらい料金があがりましたw

下手な学生バイトよりはもらってるので、働いてた時と同じくらいお金には困ってないです。

ハロワ行って手続きとか嫌だって思う人がいるのもわかりますけど、求職活動だけで全く働いてないのにお金が貰えるのは魅力的だと思いませんか?

そもそも雇用保険としてお金を払ってたんだから、失業保険としてもらうのは当然だとも思えます。

 

次回は職業訓練校について書いていこうと思います。

ここまで読んでくれて、ありがとうございました(。>ω<)ノ

 

 

人生を踏み外した原因

こんにちは。

私を語る上で絶対に外せない部分、目を背けたらいけない所を書こうと思います。

なんとなく想像出来るかもしれませんが、決して楽しい話ではないので苦手な方はご遠慮ください。

 

では、はじめますね。

きっと長文になると思うので、時間があるときに見てくださいね。

それでは、続きからどうぞ。

 

続きを読む

自己紹介

こんにちは。

まず簡単な自己紹介をしますね。

 

ニックネーム

ミニマオ

その由来

私がチビなのと猫が好きなのをもじって、ミニマム的な響きにしました。

なので、アイコンもチビ猫です。

年齢と身長

26歳の148cm

学歴

通信制高校からの専門卒

仕事

26歳までバイトをしてたが正社員になる為一念発起し、現在失業保険受給中の半ニート

性格

面倒くさがりの飽き性だけど、興味ある事には熱が入ります。

趣味

マンガアニメゲームドラマ映画など。

このブログの方向性

普通を目指してって言うとザックリ過ぎるので、とりあえずのテーマは就活と婚活、あと気になってる歯列矯正について書いていこうと思ってます。

 

この他にも聞きたい事があれば答えようと思うので、聞いてみて下さい(*・∀・)ノ゙

 

 

ご挨拶

はじめまして。

ミニマオと申します、宜しくお願いします。

 

現在26歳、専門卒の職歴なしニート、友達なし、女子力皆無、ひどい人見知り、半引きこもり生活……

こんな感じで人生のレールから外れた私ですが、やっぱり普通の人生に憧れるのです。

正社員として働いて20代の内に結婚して、子供にも恵まれて仲の良い家族ってのに夢を見るんです。

 

このブログは私の戒めとして書いていこうと思ってます。

きっと今よりひどい状態になる事はないと思うので、挫折した時に見返してまた立ち上がれるように。

また、似たような境遇の人達に勇気を与えられるように。

できれば、ブログを通じて友達できたら良いな|・ ω・)

 

とりあえずの目標は、飽き性な私が1年間ブログを続ける事ε=(ノ。・`д・)ノ